PTAへの非加入を表明します! 完結編

たつぞうです。

 

過去記事はこちら 

tatsuzou12.hatenablog.com 

tatsuzou12.hatenablog.com

 

入学式当日はどうだったのか?

いよいよ入学式。息子と二人で参加して来ましたよ、コロナ真っ盛りなのに😭

 

コロナ対応で、体育館の窓や入り口が開放されていて、まだ花冷えのする長野では辛いなーと思いながら、開会を待ちました。

 

いよいよスタート。まず参ったのが、180人超の生徒の名前を一人一人読み上げたこと。これって必要?

 

それはいいとして、とにかく寒い、死ぬほど。いけなかったのが、入学式は午後からの開始だったのですが、午前中が日差しが強く、軽く汗ばむくらい。しかし、午後になって日が陰り、しかも体育館内のため(分かりますよね)底冷えするんですよ。

 

そして、生徒たちがHRをやるために退場。次に「PTA入会式」がスタート。

本来PTAに入っていないのでw ここはいる必要がないのですが、自分一人だけ退場するわけにもいかず、その場にとどまりましたよ。そして、これがまた、長いわりに中身がほとんどない。

 

次に学校説明会。これも長い。そして紙資料をなぞるだけ。それなら、帰って一読くださいで済むのに。

 

周りから、咳の音がし始め、お母さん方が寒そうにしているのに耐えきれず(ウソです、耐えられなかったのはワイですw)、後ろに控えている先生に「先程からされている説明は資料に記載されている内容ばかりですよね。今の世間の状況は、体調管理を万全にしなければいけない時期だと思います。コロナ対応でやっているのは理解していますが、せめて体育館の入り口だけでも閉めていただけませんか?」

 

口調は丁寧に伝えましたが、意訳すると「寒いので、早く切り上げてくれ」

 

しかしその後、体育館の入り口は閉められたものの、学校説明は相変わらず、資料を読み上げるだけ。しかも体育館内で、音響的にも悪い環境だったため、声がほとんど聞き取れません。隣のおじさんは何度も首をかしげていました。私はすでに聞き取るのをあきらめ、Twitterを見ていました(最悪の態度w)

 

PTA・同窓会のこともしかりなんですが、学校って、前例踏襲主義・事なかれ主義、アドリブがきかないんだなぁと実感。とにかく、決まっている議事を進めることしか頭にないみたいでした。これで風邪ひいたら、恨むぞ!

 

やっと体育館でのイベントが終わり、各教室に移動して、担任のあいさつとPTAの役員決め。みなさんが席についている間に、担任にご挨拶をして、「PTA役員決めの時はどうすればいいですか?」と確認。「退席いただいていいですよ」とのこと。ではそうするか、と思い、着席。

 

担任の先生のあいさつと、今後の学校生活の説明。そして、なぜか、「これが最後の担任になります」ということで、先生のこれまでの赴任履歴を聞かされることに。

 

その間に、先に駐車場に戻っていた息子からLineが。「いつ帰るの?」「まだ説明中」

もう、今すぐ帰りたい気分でしたが、先生のアツいトークは続いていて、とても抜け出せる雰囲気ではない。わざとらしく電話かかってきたふりして出ようかなーと考え始めたころ、PTAの役員決めの時間に。

 

しかし、もはや、一人だけ退席するのも悪目立ちする雰囲気に。まあ、どうなるか分からんけど残ることに。

 

3年分の役員は、1年ごとに3人で計9人。先生が立候補を募ると、何と一人のお母さんが立候補しました。1年の簡単な役をゲット。そして、それを皮切りに次々と立候補者が。最後の2人が決まらず、最後は担任とじゃんけんするというナゾの流れに。

 

ワイはじゃんけんしたふりをして、早々に勝った感じを出し、フェイドアウト。最後に残った3人が、親同士でじゃんけんをして、最終決定。決まった時には拍手が起こりました。

 

担任からは、「例年だと立候補が出ずに、くじを引くんですよ」と、用意していたくじを見せてくれました。用意がいいw

 

何だか、息子の晴れのイベント、というよりは、色々なことが気になりすぎて、疲れたってのが、正直な気持ちです。二度と来たくない!

 

、、、参考になりましたでしょうか。次は、下の子の中学入学時に嫁さんとのバトルが勃発しそうです(´;ω;`)

 

「合言葉はお役立ち」

これからも、意味不明な組織と闘っていきます❗