契約民主主義 続々とリアクションが! そして新企画をやります!!

たつぞうです。 

Ochiaiさんの提唱するProof of Excellenceとしての契約民主主義 | ALIS

 

少しづつ、界隈以外の所からもリアクションが出てきています。

 

そして、一応広報担当としての仕事ぶりも載せときます。

 

今回は、Alis記事に寄せられたコメントで、お願いされたことを紹介します。

f:id:tatsuzou12:20200113081230p:plain

スマホだと見えないですね。一言でいうと「契約民主主義の解説を書いてほしい」というリクエストだったんですが、一度はお断りをしました。

 

というのも「契約民主主義」の提案はOchiaiさんがなされたことであること。

そしてこれが一番大きいのですが、「私自身が、まだまだOchiaiさんの契約民主主義についての理解が浅いこと」

また、こすもすさんの理解度が把握できていないため、疑問解消につながるのか?といった懸念もありました。

 

浅い理解で他者に伝えて、間違った内容を伝えてしまうことを恐れます。私の今やるべきことは、少しでも理解を深めることと考え、日々契約民主主義の記事を読み込んでいるところです。

 

ということで、今考えているのは、配信サービスを使った「勉強会」という形での、契約民主主義に対する質問・疑問にお答えする方法を考えています。ただ悲しいことに、私の仮想通貨ツイキャスですら、数人しか聞いて下さる方がいないので(リアルタイム以外での視聴があると信じてる!(´;ω;`))人が集まるのかどうか?(ただし、一人でも聞いて下さる方がいれば、やる価値はあると思っています)

 

そうしたことをお伝えした後に、こすもすさんより届いたDMの内容

 

たつぞうさん、わざわざDMいただきありがとうございました。 はい、質疑応答形式でやっていただけるのは嬉しいです。わからない所があれば質問させていただきたく思います。 でも、その前にsgさんの文章は一行一行自分なりに解釈しながら読むことが必要で、かつ、たつぞうさんもよく言われているように、一回読むだけではわからないので100回と言わずとも繰り返し読まないと分かりません。 現状では、いわゆる質問をしたくてもなにを質問していいのかすらわからない状態なのです。 「契約民主主義」って、共産主義や資本主義というのと同様のとても大きな概念だと思うので、一読してわかるものではない性質のものかと思っています。 なのでまず、しっかりとsgさんの文章を読みたくなるようなきっかけを広報部長としてたつぞうさんに作ってほしいと思いました。 契約民主主義のなにが面白いのか?、どういうところが世の中の問題の解決策になるのか?を書いていただいて、興味を持てば詳しくはsgさんの著述を読んでくださいという導入にしていただくとありがたいと思います。 そうすると僕も助かりますし、僕だけではなく興味を持ってsgさんの文章を読む方も出てくると思います。その上でわからないことがあれば質問するというのがステップバイステップで良いのかなと思いました。 これはたつぞうさんに負担をおかけするのですが、導入編としての文章ならそれほど大作にならないと思いますので、書いていただけるかなとも思ってお願いする次第です。 よろしけばご検討お願いします。

 

このようなリアクションは、まさに私が待ち望んでいたものです。ありがたいです。

 

 

そして、上記でもお伝えした通り、少しづつ界隈・界隈外で、契約民主主義(資本主義のほころびを問う声の高まり、現政権への不満を含む)に対する時代の要望みたいな風も吹き始めていることに、うれしさも感じています。

 

ということで、かなり前置きが長くなってしまいしたが、「私なりに、私の解釈できた内容を、私の言葉でお伝えする」という注釈付きで、記事をアップする予定です。

(これはOchiaiさんに了解を取っておかねば(´;ω;`))

 

2020/1/13:ツイキャス配信内容

「契約民主主義について(勉強会方式)」

「審議員の適切な選定方法について」

 

「合言葉はお役立ち」

これからも、契約民主主義を社会実装する日が来るまで、頑張ります!

tatsuzou12.hatenablog.com 

tatsuzou12.hatenablog.com

tatsuzou12.hatenablog.com