ジュニアNISA、、、?!

たつぞうです。

今日は、ジュニアNISAについてです。

私には二人の息子がおります。ヤンチャ盛りで、嫁さんと二人で何とか育てております。
上の子が今年、中学生、下の子が、小学生という、何ともお金が掛かるタイミングが一緒の、六歳差となっております。
それぞれの教育資金については、ほぼ貯め終えていますが、元本確保型商品に預けてあるので、これについては、今後、違う金融商品へのシフトを検討する予定です。

今回、預け入れを検討しているのは、「お年玉貯金」です。皆さまも、銀行預金に預けてあるのではないでしょうか?
我が家でも毎年、お年玉をもらったら、取引銀行の子供名義の口座に預けておりました。
自分の資産運用がとりあえず一区切りついたので、子供のお金についても、何かやってみようと思いたったのです。
一応、子供のお金ですので、本人達の意思確認をしてみました。
下の子は、「お年玉、増やしてあげる」と言ったら「うん、いいよ!」と即答。多分何のこっちゃ分かっていません。
上の子は、最初、「損をする可能性があるならイヤだ」と言ってました。そこを、「2倍になるぞ~」とか、「後で後悔するぞ!」などとからかっていたら、「お父さんの好きにすればいいじゃん」と、キレられました。
こうなると、責任重大です。

手続きは、、、

まずは、金融機関選びですが、これは「SBI証券」にしました。私のメイン取引先です。ジュニアニーサでは、金融機関の変更ができないので(現時点では)よく検討する必要があります。まあ、マネックス楽天もほぼ、条件は一緒ですので、ここは、選ぶ人の好みかなと思います。
親の口座が開設済みですと、子供の口座開設も、割りとスムーズにいきます。申し込みはスマホでやりました。インサイダー登録のところで、入力ミスがあり、どこが間違っているのか、中々分からなくて、イラッとしました。やめようかと思ったくらいです。間違った所の色を変えるなど、分かりやすくしてほしいです。あとは、申請書類が届くのを待つだけです。5日くらい掛かるとのこと。
届いたら、マイナンバー関係の書類と、本人確認書類、住民票の提出です。子供の本人確認書類ですが、写真付きのものなど無いので、保険証と住民票が必要になるみたいです。少し面倒ですね。

一番重要な商品選びですが、、

現時点では「iFree NYインデックスファンド」かな~と思っています。
嫁さんのidecoも、これにしましたから。
理想を言えば、米国ETFを購入したいところですが、
現時点で貯まっている預金を、毎月、少しずつ定額積立にしようと思っているので(ドルコスト平均法)諦めました。
インデックスファンドなら、分配金再投資もやってくれますし、時間分散の効果も見込めますので。
まあ、商品選びについては、口座開設までまだ時間がありますので、ゆっくり検討したいと思っています。
私の持っていない、リート系とか、アクティブの「ひふみ」とか、新興国系とか、メインではできないような商品にも、チャレンジしてみたい気持ちもありますが、、、
「減らさない」と言ってる割には、リスクのある商品を選びそうな気がしているので、アメリカに頑張って頂きたいものです。

上の子からは「もし損失を出したら、ポケットマネーで、損失補填しろ」と言われているので、自分の資産より神経を使わねば!
元本確保商品にしようかな、、、まあ、18才になる頃に、20万程度の額ですので、気が楽です。

「合言葉はお役立ち」
今後も、子供の資産運用のノウハウを共有します!